幸福駅
幸福駅は、日本国北海道帯広市幸福町にあった日本国有鉄道広尾線の駅である。
広尾線の廃線に伴い1987年2月2日に廃駅となった。 駅名の縁起の良さから乗車券や入場券などで有名であり、廃止後も観光地として整備されている。
帯広市幸福町
タウシュベツ橋
早朝は特に風がなく湖面が穏やかなことが多く、運が良ければ湖面にタウシュベツ橋が映るかも。 早朝ツアーはタウシュベツ橋のみの見学となります。許可車両でタウシュベツ橋のすぐ近くまで行きます。
*ぬかびら湖の水位や季節により、タウシュベツ川橋の見え方・様子は違ってきます。
上士幌町糠平湖